プレーバック!2019ミヤテレ杯新人大会!
2020.08.25
先日、新たに元気な1年生が入団しました。ありがとうございます。しっかし、よく走る!これからがすごく楽しみです。選手のみんなも自分が入団した時のことを振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
お盆を過ぎてだいぶ過ごしやすくなりましたが、夜間は寒くて起きるなんてことも。
新型コロナウイルス感染予防はもちろんですが、日常から気を付けたい風邪などの病気、または怪我などの予防も大事にしたいですね。
というわけで、健康第一!自分たちを見つめなおす!プレーバックのコーナー!
今回は新人大会2019(現6年生)
あの時の悔しさと涙があったから今がある!妥協しない「熱々世代」の激闘!
太白ブロック
【予選リーグ】 仙台中田2-2△・やぎやま17-0〇・芦の口9-0〇 勝点7 得失点26 得失点差でグループ2位
【代表決定戦】 エナブル3-1〇・八本松2-0〇 県大会出場決定(第5代表)
宮城県大会
【1次予選リーグ】 古川2-0〇・鹿折6-0〇・コパムンディアル1-2●・増田2-3●・将監5-0〇・アルコ0-1● 勝点9 得点16 失点6 得失点10 グループ4位で敗退…
敗れた試合は全て1点差…強豪を追い込んでいるのに…あと1点…あと一歩…
初戦の仙台中田さんとのドローゲームから悔しさで号泣する選手たち…試合後、何回泣いたでしょう…
でも、その熱さが良い!なんど、心が震えたことか!
選手たちも鹿野ファミリーもみんなが同じ気持ち。そして、1点差を超える努力を選手たちはしてきました。その積み重ねが成果として現れたのが…冬季新人交流大会優勝!だったのではないでしょうか。そして、それらは現在進行形です。


